鍵交換で時代に即した対応を
最近、近所に泥棒が入ったと聞いて驚きましたが、2件も入られたとのことで更に驚愕したのを覚えております。
まさか自分の身近なところでそんなことが起こるとは夢にも思いませんでしたが、こういったことはいつ誰にでも起こると思って備えておくことが大切です。
また、家族は車を盗まれてしまったのですが、なんとほんの10分程度目を離した隙に持っていかれてしまったというのですから尋常ではありません。
まるで海外の出来事の様ですが、警察の方に聞いても「もう出てこない」と早くも白旗を上げている現状には愕然とさせられてしまいます。
結局のところ、自分の身は自分で守るしかないと開き直って対処するしかないのではないでしょうか?
例えば普段何気なく使っている家の鍵についても、最近はピッキングという手法によって泥棒が日々暗躍している模様です。
ここのところグローバル化などといって外国人の国内流入が増加していますが、残念なことに貧困地域から来た人々は日本で職にありつけない場合に犯罪に手を染めてしまうケースが多いと思われます。
困った状況ですが黙って見ているわけにも行きませんので、各々対処するしかありません。
まず今すぐに出来ることとして、量販店などで販売されている防犯グッズを利用されることをお薦めします。
とても手軽なものなのでさほど防犯性能は高くありませんが、いくつも重ねることで効果はあると思います。
そしてやはり鍵交換は欠かせないのではないでしょうか?
先ほども言った通り、従来のシリンダー錠ではもはや泥棒に対処できていないのが現状です。
もちろん質の高いものであればまだまだ対応できるかもしれませんが、どちらにしてもより良いものへの変更は避けられないと思います。
もしくは更にグレードの高いものとして、生体認証タイプの導入を検討するのも良いでしょう。
さらに高価となりますが、それだけ防犯性能は高まりますし、安心・安全な日々が送れるのではないでしょうか?
何はともあれ、これまであまりこういったことに対処してこなかった方は、思い切って鍵交換を検討してみるのも良いと思います。