鍵交換代を支払いたくなければ、なくさないようにしましょう
鍵をどこかに落としてしまったとか、紛失してしまったとかのトラブルは長い人生において一度や二度はあるのではないでしょうか。
確かにアンラッキーなことですが、そのままにしておいてはいけません。
スペアキーがあるので、とりあえず使用するには困らないからといって、鍵交換も行わないで、生活しているのはあまりにも危険すぎる行為です。
何故ならば、その鍵はもしかしたらどこかの誰かに拾われているのかもしれません。
しかも、その鍵を拾った人物が、住居の場所を把握していたとしたらどうでしょうか。
その人物が、どんなに良い人であったとしても、心のどこかにいつか魔がささないとも限らないのです。
そんなことを考えながら、不安に怯え生活するくらいだったら、思い切って鍵交換に踏み切ってしまいましょう。
確かに、費用はかかりますが、犯罪に巻き込まれてからでは遅いのです。
鍵によっては、その費用のかかり方も多少変ってきますが、例えば命にはかえられないのですし。
もしも、家人の留守中に泥棒に入られたとしたら、鍵の交換代よりも多くの損害が考えられるのです。
そして、どこの誰とも知らない人間に、家に侵入されたとなれば、気持ちがよくないはずです。
それどころか、安心して寝ることもできないかもしれません。
鍵というものは、普段は何気なく使用していても、実は家族の安全と安心を守ってくれている大切なセキュリティの一つなのです。
鍵に関しては、人は面倒だったりなくしたりした時の用心のために庭や玄関にスペアキーを隠しておくといった無謀なことをする人もいますが、これもまた危険な行為の一つなので直ちに、やめることをおすすめします。
鍵のことは、面倒だと考えてはいけません。
確かに、出かけている間は不要のものですし、バッグのずっと奥の方に納まっています。
それでいて、家に帰った時にいざ使おうという時には探すのが大変でもあります。
探すのが、困難な理由はコンパクトな上に平べったい形なので、どこかにすっぽりと納まってしまうからです。
だから鍵にはなるべく、立体的で存在感のある飾りをつけてしまうのも懸命な方法です。
鍵のことを、強く意識するということ自体が一つのセキュリティにもつながります。
くれぐれもなくさないように気を引き締めましょう。